2021年06月08日

6.8 今日の給食


  


Posted by 作手小学校 at 19:32今日の給食

2021年06月08日

田んぼのヒエ抜き



 5年生は、総合で米について学習しています。田んぼの苗が分けつしてきました。そして、周りにヒエが生え始めました。ヒエは成長を妨げることを知り、みんなで抜きました。その後、田にすむ生き物調査では、夢中になって探していました。  


Posted by 作手小学校 at 19:315年生の様子

2021年06月07日

大豆の種まき



作手中学校とオンラインで結び、大豆の種まきをしました。久しぶりに顔を見ることができ、子どもたちは嬉しそうでした。  


Posted by 作手小学校 at 19:51

2021年06月07日

6.7今日の給食



  


Posted by 作手小学校 at 18:19今日の給食

2021年06月06日

6.6 虫歯予防週間2


 先週はどの学年も養護教諭からお話を聞きました。歯は一生のもの。みんな大切にしてくださいね。  


Posted by 作手小学校 at 12:00今日の作手小学校

2021年06月05日

6.5 虫歯予防週間1



 給食室の前には「ひ・み・こ・の・は・が・いー・ぜ」の掲示があります。それぞれの文字をめくると裏には良い歯や健康に過ごすための秘密が書かれています。虫歯予防週間にちなみ、歯と口の健康習慣も気をつけて身につけられるとよいです。  


Posted by 作手小学校 at 15:00今日の作手小学校

2021年06月04日

雨の1日



梅雨らしい雨の1日となりました。休み時間、1年生の子どもが遊んでいると、自然と上級生がお世話をしてくれます。けん玉を練習する子、手作りのビー玉迷路を周囲の子たちと一緒に楽しむ子など、和やかな時間が流れていました。  


Posted by 作手小学校 at 20:58今日の作手小学校

2021年06月04日

6.4 今日の給食



  


Posted by 作手小学校 at 17:52今日の給食

2021年06月03日

6.3 今日の給食


  


Posted by 作手小学校 at 17:12今日の給食

2021年06月03日

3,4年生 50メートル走


体育の授業で、50メートル走の記録をとりました。向かい風に負けない、力強い走りができていました。体力テスト本番では、さらに記録が伸びるとよいですね。  


Posted by 作手小学校 at 15:533年生の様子4年生の様子