2022年02月28日
2022年02月28日
2022年02月25日
5年生図工・国語
5年生は、「春夏秋冬」をテーマに図工で版画を製作しました。彫刻刀の刃の特徴を生かして彫り進めました。色付けもして、白黒との違いも楽しみました。

国語では「手塚治虫」の生き方について学んでいます。導入は漫画から。「火の鳥」「鉄腕アトム」「リボンの騎士」など、漫画の世界を楽しみます。その次は、伝記を通して手塚治虫の生き方や考え方を知ります。漫画や伝記から、「漫画を愛した人」「勇気のある人」「情熱がある人」などを感じ取ったようでした。

国語では「手塚治虫」の生き方について学んでいます。導入は漫画から。「火の鳥」「鉄腕アトム」「リボンの騎士」など、漫画の世界を楽しみます。その次は、伝記を通して手塚治虫の生き方や考え方を知ります。漫画や伝記から、「漫画を愛した人」「勇気のある人」「情熱がある人」などを感じ取ったようでした。

2022年02月25日
2022年02月24日
北京オリンピックが終わりました


北京オリンピックのメダリストの記事が廊下に登場しました。日本選手の活躍、素晴らしかったです。メダルを取った選手には、おめでとうと言いたいですね。
しかし、メダルには届かなかったけれど、夢や目標を叶えた選手、大きな挑戦をした選手もいっぱいいました。
皆さんも「挑み続ける子」であるために、次の学年に向かって、今年度の残り1ヵ月、目標を持って過ごせるとよいです。
2022年02月24日
2022年02月24日
2022年02月22日
2022年02月22日
冬に逆戻り?
昨晩からの冷え込みで、今朝の作手は雪景色でした。寒い中ですが、子どもたちは、元気よく活動しています。5年生は、行事の準備に熱心です。今日の8の字跳びでは、4年生が250回跳ぶことができて、みんなで喜びました。





