2020年02月29日

6年生を送る会1











 昨日、今年度最後の全校での登校日となりましたので、急きょ6年生を送る会が開かれました。
 まずは、5年生企画の全校でのゲーム。続いて、低学年、中学年の企画の出し物を行いました。
 6年生を中心にした楽しいゲームや出し物でした。  


Posted by 作手小学校 at 16:59今日の作手小学校

2020年02月29日

今年度最後の給食



 昨日は、6年生の小学校最後の給食となりました。6年生のコメントです。

 お祝いケーキはイチゴの味がしてとてもおいしかったです。(6年男子A)
 今日の給食はおいしいですよ。(6年男子S)
 今日は最後の給食でした。いつも家で味わってきたようなお祝いケーキはとてもおいしかったです。(6年男子S)
 ごぼうが味が濃くておいしかったです。(6年女子N)  


Posted by 作手小学校 at 13:37今日の給食

2020年02月28日

新型コロナウィルス感染拡大防止への対応

 新城市教育委員会から、次のような指示が出ました。新型コロナウイルスのリスク回避と感染拡大防止への対応です。
 なお、本校に関係する部分のみ掲載します。詳しくは、今日お子さんが持ち帰る文書でご確認ください。

1 3月2日から3月24日まで臨時休業。3月25日から4月2日まで春季休業。
2 卒業式は3月3日(火)9時開式で、6年生と教職員のみで実施。
3 感染予防の徹底(手洗い・うがい・顔洗い等)
4 1〜5年生の修了式は本日実施。

 急な連絡で大変申し訳ありませんが、安全安心の確保のため、ご協力よろしくお願いします。  


Posted by 作手小学校 at 15:04学校からのお知らせ

2020年02月28日

臨時休校のお知らせ

 昨日夕方、コロナウィルスの感染拡大防止のため安倍首相から全国の小中高等学校等に臨時休校の要請がありました。それを受け、教育委員会の指示により3月2日(月)より作手小学校も臨時休校とします。
 保護者、地域の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けてのご理解とご協力お願いします。

 本日の下校は予定通りです。
 なお、今後の詳細につきましては文書やメール、ホームページ等を通じて発信していきますので、ご承知おきください。
  


Posted by 作手小学校 at 13:37学校からのお知らせ

2020年02月27日

税に関する絵はがきコンクール


 6年生の希望者が作品を応募しました。応募数237点の中から優秀賞を受賞した子がいました。新城法人会の方が直接表彰をしに来校してくださいました。応募者の全作品が3月12日までピアゴ新城店2階にて展示されています。お時間がありましたら見に行ってみると、勉強になると思います。
  


Posted by 作手小学校 at 16:516年生の様子

2020年02月27日

今日の給食



コロッケが甘くておいしかったです。(1年男子D)  


Posted by 作手小学校 at 16:21今日の給食

2020年02月27日

1年生生活科


 昔の遊びであやとりをしています。1人でほうきを作ったり、2人で交互に取り合ったりしながら、毛糸の動かし方を覚えていました。  


Posted by 作手小学校 at 16:201年生の様子

2020年02月27日

2年生図工



 画用紙にサッカーボールの展開図が書かれています。上手に切り抜いて考えて折っていくと、見事サッカーボールが完成します。下校時にうれしそうに持って帰る姿が印象的でした。  


Posted by 作手小学校 at 16:172年生の様子

2020年02月27日

3年生社会

昨日、3年生は消防署の見学に行ってきました。
消防車にはいろいろな種類があること、南海トラフ地震がくるかもしれないことなどを学びました。


  


Posted by 作手小学校 at 16:133年生の様子

2020年02月27日

5年生図工



 テーマは「伝えたい気持ちを箱に詰めて」です。空箱や色画用紙、小物を使って思い思いに作品を作っています。どんな作品が仕上がるのか楽しみです。  


Posted by 作手小学校 at 16:125年生の様子