2021年12月06日
2021年12月06日
12.6 全校朝礼・学校安全文部科学大臣表彰
作手小のスクールガードの皆さんの活動が国に認められ、文部科学省から表彰を受けました。今日は、新城市教育委員会教育長からスクールガードの皆さんへ賞状が渡されました。毎日、子どもたちが安全に登下校できるように見守ってくださっているスクールガードの皆さん、本当にありがとうございます。
児童の皆さんは、これからも感謝の気持ちを忘れず、安全な登下校を心がけてほしいと思います。



児童の皆さんは、これからも感謝の気持ちを忘れず、安全な登下校を心がけてほしいと思います。




2021年12月03日
2021年12月02日
2021年12月02日
人権教室
12月4日から10日まで、人権週間です。今日は人権擁護員の方がおいでくださり、人権教室が開かれました。人権とは何か、どうしたら人権が守れるのかを、クイズや物語の読み聞かせを交えてわかりやすくお話してくれました。聞いている子どもたちの表情は真剣そのもの。これからも人権を大切にする優しい子でいてほしいですね。


Posted by 作手小学校 at
15:50
2021年12月01日
2021年12月01日
師走
今日から12月。「僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙で走り回るようになる」一ヶ月だと言われていますが、まさに今日の6年生は大忙しの楽しい1日でした。朝のバースデー写真、スポーツタイムから始まり、国語では「火垂るの墓」の視聴。フレンドタイムの「折り紙選手権」をはさんで、社会のテスト、「ラッパ隊」の演奏会、プロバスケットボールチームの三遠フェニックスによる「バスケ講習会」と盛りだくさんでした!刺激と学びの多い1日となりました。






