2021年04月21日
2021年04月21日
動き出しました



3年生の総合的な学習の時間の授業では、「どすごいじゃん、作手!」というタイトルで、作手のすごいところを見つけようと、みんなで意見を出し合いました。尋ねてみると、野菜を作っている家庭や米作りをしている家庭、自然薯を育てている家庭などがあることがわかり、作手の自慢につながりそうな発言が出てきました。子どもたちは、家に帰ってインタビューしたり、知っている人に、いろいろと質問をしてこようという気持ちになったようでした。
6時間目には、今年度第1回の委員会活動を行いました。役員の紹介をしたり、年間計画を立てたりしました。早く委員会の仕事を覚えようと、それぞれの委員会で子どもたちが実際に仕事を始める様子が見られました。