2022年01月24日
2022年01月21日
2022年01月21日
2022年01月20日
1・20 初メニュー登場!!
今日の給食は、タコライス風 牛乳 大根サラダ です。急遽、献立変更しました。初メニューで、子どもたちの反応がどうかなと、ドキドキ、、、!
多くの子から「おいしかったよ!!」「また食べたい!」「この献立、採用っ!」など嬉しい言葉をたくさん聞くことができました。間隔をとって静かですが、笑顔いっぱいの給食の時間でした!!


多くの子から「おいしかったよ!!」「また食べたい!」「この献立、採用っ!」など嬉しい言葉をたくさん聞くことができました。間隔をとって静かですが、笑顔いっぱいの給食の時間でした!!


Posted by 作手小学校 at
16:40
2022年01月19日
2022年01月19日
交流館の本を読んでみませんか?
休み時間にも、積極的に図書室へ足を運ぶ作手小の子どもたち。毎週水曜日の午前と午後のフレンドタイムに交流館の本が借りられます。学校にはない本もたくさんあります。この機会に、多くの子にいろいろなジャンルの本を知ってもらい、素敵な本に出会ってほしいです。

2022年01月18日
2022年01月18日
おはし検定実施中!
2時間目後のフレンドタイムのときに、給食委員会で企画をしたおはし検定を行いました。10秒以内に5つの豆をはしでつかんで、別のお皿等に移す一級の合格はなかなか難しいようです。合格を目指して何度も挑戦する姿から「絶対合格するぞ!」という気持ちが伝わってきました。
おはし検定は今日から3日間実施します。ぜひ期間中に名人合格するように、おうちでも練習してください。


おはし検定は今日から3日間実施します。ぜひ期間中に名人合格するように、おうちでも練習してください。


2022年01月17日
2022年01月17日
6年生の姿勢
卒業式まであと41日。6年生は、日々の生活の中で挨拶と姿勢を意識して過ごしています。この写真は、帰りの会の様子を隠し撮りしたものですが、姿勢はいかがでしょうか。先生の話をしっかり聞こうとする気持ちも表れていますね。

