2020年01月29日

地域の狩猟活動を学ぶ会

5年生が、愛知県林務課の方やNPO法人愛猟の方から、総合的な学習で狩猟活動について学びました。
前半は10問の◯✖️クイズで野生動物について教えてもらいました。何と全問正解者が3人いました。
後半は、ワナや安全のお話、ハンターの方のお話を聞きました。野生生物の多い作手地区に住む本校の子にとって、意味のある学習ができました。
今日の学習の様子は、今日の午後6時15分から7時の間に中京テレビキャッチの中で放映される予定だそうです。
  


Posted by 作手小学校 at 14:555年生の様子

2020年01月29日

1.29  2、4年生スケート教室 午後も楽しく

午後も、元気よく滑りました。子どもたちはさらに上手になっていました。最後は、お世話になった、岡崎さんにあいさつをして帰りました。楽しい、スケート教室でした



  


Posted by 作手小学校 at 14:532年生の様子4年生の様子

2020年01月29日

1.29  2、4年生スケート教室 滑走中

みんな慣れてきて、上手に滑走しています。


  


Posted by 作手小学校 at 14:252年生の様子4年生の様子

2020年01月29日

1.29  2、4年生スケート教室 お昼ごはん

お昼ごはんを食べています。さぁ、午後も滑るぞ!


  


Posted by 作手小学校 at 14:25

2020年01月29日

今日の給食

しんしろシチューには、新城の食材がたくさん入っていて美味しかったです。(6年R)



  


Posted by 作手小学校 at 14:22今日の給食

2020年01月29日

6先生英語

英語の時間、外国に住んでいる方と英語で話しました。修学旅行の思い出を中心にやりとりができました。
  


Posted by 作手小学校 at 14:156年生の様子

2020年01月29日

1.29  2、4年生スケート教室 到着

2、4年生は愛地球博記念公園に到着しました。準備をして、
今から滑走です。


  


Posted by 作手小学校 at 10:332年生の様子4年生の様子