2020年04月12日

ご注意ください

 市内感染者が増加しています。新城市ホームページの市長からのメッセージをご覧いただき、引き続き感染拡大防止にご注意ください。

4月12日掲載文
https://www.city.shinshiro.lg.jp/shisei/koho-kocho/mayor_message2020041.html
4月10日掲載文
https://www.city.shinshiro.lg.jp/shisei/koho-kocho/shimionegai_conid-19.html  


Posted by 作手小学校 at 12:57学校からのお知らせ

2020年04月12日

共育川柳4

共育川柳の続き、今回で最後です。

◯あいさつは みんなのかおに えがおさく
 挨拶をすると気分がいいから。(2年男子R.K)

◯我が子見て 我が振り直せ 日々学び
 私そっくりな言葉遣い、行動の娘を注意すると「お母さんもだ!」と言い返されて、子供を見て反省・学びの毎日です。(1年女子母S.M)  


Posted by 作手小学校 at 07:36校長室から

2020年04月12日

共育川柳3

さらに共育川柳の続きです。

◯けんかして それでも「おはよう」「ありがとう」
 けんかした後でも「おはよう」や「ありがとう」のあいさつの言葉は忘れずに言います。そうすると気持ちがいいし、けんかのことも忘れてしまいます。(1年男子D.S)

◯やめようよ 心のきずが いたくなる
 いじめをすると、心に傷がついて苦しいから。(5年男子K.N)  


Posted by 作手小学校 at 07:36校長室から