2020年05月21日
5月21日分散登校5年生



5年生は、朝の活動の時間にマラソン、一輪車、縄跳びと分かれて個人の目標に挑戦していました。家でもできることを少しずつ続けて、生活のリズムや体力をつけていけるとよいです。
自主学習を続けるための確認の時間もありました。
2020年05月21日
5月21日分散登校3年生



3年生は、教室にタブレットを持ち込んでeライブラリの使い方の再確認や復習などを行いました。昨年度末に記念として配られたタッチペンを使う子が何人かいました。上手く活用できていてよいですね。
2020年05月21日
5月21日分散登校1年生



今日登校した学年は、サツマイモのつるさしを行いました。農園担当の先生から説明を聞いて、1人1苗をさしました。「大きくなぁれ、美味しくなぁれ」と言いながら土をかぶせる様子は、1年生らしく微笑ましいです。