2021年11月09日

修学旅行二月堂三月堂








仏様の手のひらの間に水晶があることにびっくりした。(S)
二月堂の屋根の形がここから見ると角度的にきれいに見えた。(H)

  


Posted by 作手小学校 at 14:23修学旅行

2021年11月09日

修学旅行奈良公園




野生の鹿と違って人懐っこくておせんべいを取りに来て可愛かった。(R)
手を振ると鹿せんべいがないということがわかるので意外と賢いと思った。(Y)  


Posted by 作手小学校 at 14:02修学旅行

2021年11月09日

修学旅行1日目昼食







思ったより多かったけれど、おいしいから全部食べれてよかったです。(H)
カツの味が染みていてご飯もモチモチで美味しかったです。(T)  


Posted by 作手小学校 at 14:01修学旅行

2021年11月09日

修学旅行法隆寺3




「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」の句は、ここで詠んだんだなぁと思った。もっと遠くで詠んでいたと思った。(K)
授業で習ったことがいっぱい出てきて、詳しくわかってよかった。(N)
歴史の勉強でわからなかったことが知れて楽しかった。(Y)  


Posted by 作手小学校 at 12:21修学旅行

2021年11月09日

修学旅行法隆寺2




予想よりも広かったし、五重塔の高さが思ったより高かった(Y)
仏像の一つ一つに名前が付いていていろいろあったのがおもしろかった。(Y)
五重塔が高かったし、あれで1階だと聞いてびっくりした。(H)  


Posted by 作手小学校 at 12:20修学旅行

2021年11月09日

修学旅行法隆寺1

法隆寺につきました。修学旅行生がいっぱいです。


 すごい広くて正面の門が大きかった。(Y)
 写真で見た時よりも迫力があった。(M)
 釈迦三尊像の迫力、半端ない。(T)
  


Posted by 作手小学校 at 11:25修学旅行

2021年11月09日

修学旅行刈谷パーキングエリア2


 一瞬だけ呼吸を止めて写真を撮りました。
 バスの中はとても静かに過ごせていました。今からはビデオを見て行きます。何のビデオかな?  


Posted by 作手小学校 at 08:28修学旅行

2021年11月09日

修学旅行刈谷パーキングエリア1


これから行くところが楽しみです。(S)

今日は奈良に行くんだよね、奈良に行くのが楽しみです。(N)

トイレ休憩した子が観覧車の前で写真を撮りました。
  


Posted by 作手小学校 at 08:24修学旅行

2021年11月09日

修学旅行出発式



 ただいま出発式を終えました。代表の子が楽しみにしている見学地や修学旅行に出かけられることに対して、周りの人への感謝を話しました。よい旅行になることと思います。
 雨の中早朝よりお見送りくださった保護者の皆様、ありがとうございました。行ってきます。  


Posted by 作手小学校 at 07:14修学旅行