2021年03月05日

3.5 6年生を送る会2







 一人ひとりの思い出の映像、プレゼント渡し、6年生の歴史ガイドの発表、部活応援旗「挑め」と歴史ガイドの法被の引き継ぎ、5年生と6年生の集合写真です。
 5年生を中心によい準備ができ、6年生に喜んでもらえた送る会になりました。  


Posted by 作手小学校 at 17:40今日の作手小学校

2021年03月05日

3.5 6年生を送る会1






 6年生の入場、プログラム、6年生にまつわるクイズ、表彰の様子です。  


Posted by 作手小学校 at 17:33今日の作手小学校

2021年03月05日

3.5 今日の5年生





 個々の課題や進度に合わせて様々な取り組みをする時間では、自習になっている部分がありましたが、静かに落ち着いて取り組めている姿は立派でした。
 午後の6年生を送る会に向けて、会場設営や映像チェックなど、みんなで協力して取り組めていました。  


Posted by 作手小学校 at 17:275年生の様子

2021年03月05日

3.5 2年生生活





 来週1年生と出かける校外学習に向けて、めあて、総合公園の植物について、遊び方、気をつけることなどを模造紙にまとめています。調べやまとめる力だけでなく、相手に伝わりやすい話し方をすることも学習になっています。どんな説明ができるのか楽しみです。  


Posted by 作手小学校 at 16:462年生の様子

2021年03月05日

3.5 今日の給食



 今日から6年生の小学校での給食の最後のコメントを順番に紹介します。

 リクエスト給食の汁部門2位のお味噌汁は、久しぶりに食べたけれど、味噌の味がしっかりとしておいしかったです。じゃがいもと鶏肉の揚げ煮は味がしっかりとまとまっていてとてもおいしかったです。(6年K)  


Posted by 作手小学校 at 16:36今日の給食