2021年09月02日

9.2 オンライン学習5・6年生




 高年生になると、説明を聞いて画面操作できるので、しっかり学習が進められていました。
 5年生は、音楽のリコーダーにも挑戦しました。音声がややスムーズでなかったのは今後の課題です。
 6年生は、チャット機能を使って、先生との個人的なやりとりを進めながら、わからない場面にも対応できていました。上手に使えていて感心させられました。
 明日からも、この調子でうまく進めてください。  


Posted by 作手小学校 at 16:185年生の様子6年生の様子

2021年09月02日

9.2 オンライン学習3・4年生




 3年生以上になると、操作も落ち着いてできたり、先生にzoomの手を挙げる機能で直接質問のやりとりをしたりして、うまくいかないところが解決できていました。
 動画を視聴して、その感想をまとめて送信するような学習もできました。オクリンクもうまく使えていました。  


Posted by 作手小学校 at 16:113年生の様子4年生の様子

2021年09月02日

9.2 オンライン学習1・2年生




 低学年はちょっとテンション高めです。はじめうまく繋がらない子もいましたが、何とかつながって一安心。プリント学習も進めました。
 保護者の皆様には、大変お世話になりました。うまくいかないような場面がありましたら、お助けいただけるとありがたいです。対応できない場合には、学校にご相談ください。  


Posted by 作手小学校 at 16:061年生の様子2年生の様子

2021年09月02日

9.2 オンライン学習1日目




 9月2日、今日からオンライン学習が始まりました。子どもたちは、昨日学校で練習したことを使いながら、学習に参加することができました。また、各ご家庭が、オンライン学習に向けた備えをしてくださいました。朝の会で、友達の顔が映ると、子どもたちの楽しそうな声が響きました。授業が始まると、静かに指示や説明を聞いたり、進んで発言をしたりする子どもたちの様子が見られました。
 30分間の授業の後、30分間の休憩があります、画面からは目を離して、休息をしっかりとってから、次の授業に臨んでほしいと思います。明日からもよろしくお願いいたします。  


Posted by 作手小学校 at 16:01今日の作手小学校