2020年05月28日

5月28日の1・3・5年生分散登校

5月28日の1・3・5年生分散登校
5月28日の1・3・5年生分散登校
5月28日の1・3・5年生分散登校
5月28日の1・3・5年生分散登校
 1,3,5年生の登校日でした。朝の活動では、どの学年も自分の体に合った一輪車を選びました。5年生が1年生の面倒も見ていて立派でした。
 その後、1年生はひらがなの「お」の練習をしました。3年生は、国語辞典の使い方を学びました。5年生は、算数で立体の展開図を書き、立体を作る学習に取り組んでいました。
 換気や手洗い、密に気をつけながらも少しずつ授業が入ってきて、正規の学校生活が戻りつつあります。


同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
のんほいパークへLet's go!
のんほいパークへLet's go!
のんほいパークへLet's go!
明日天気になぁれ
1年生をお迎えしたよ
大きなお芋になぁれ
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 のんほいパークへLet's go! (2025-05-21 12:36)
 のんほいパークへLet's go! (2025-05-21 12:08)
 のんほいパークへLet's go! (2025-05-21 10:33)
 明日天気になぁれ (2025-05-20 10:30)
 1年生をお迎えしたよ (2025-05-09 10:15)
 大きなお芋になぁれ (2025-05-09 09:30)