2020年06月22日

6.22今日の6年生

6.22今日の6年生
6.22今日の6年生
 朝の活動では、ことわざのフラッシュカードを出して、みんなが次々に答えるという取り組みをしていました。どんどん言葉の世界が広がるとよいですね。
 音楽のリコーダーでは、コロナ対策として、中庭の軒下にマーカーが用意されていました。その場所で個人練習をして、順番に先生の前で演奏していました。これならば3密にならなくて安心です。


同じカテゴリー(6年生の様子)の記事画像
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
美味しくできるかな?
炎の揺らぎに心奪われて
自由進度学習に挑戦中!
同じカテゴリー(6年生の様子)の記事
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 美味しくできるかな? (2025-05-01 10:17)
 炎の揺らぎに心奪われて (2025-04-24 17:00)
 自由進度学習に挑戦中! (2025-04-23 17:00)

Posted by 作手小学校 at 13:53 │6年生の様子