2020年07月10日

7.10 今日の作手小学校4・5・6年生

7.10 今日の作手小学校4・5・6年生
7.10 今日の作手小学校4・5・6年生
7.10 今日の作手小学校4・5・6年生
 4年生の英語では、発音をはっきりさせるために、全員マスクではなくフェイスシールドを着用して学習していました。口の形がわかりやすいですね。
 5年生の社会では、災害への対策について調べたことを発表しあっていました。まさにタイムリーな学習です。
 6年生の国語では、「風切るつばさ」の音読をしていました。順番にすらすらと読めていました。ぜひ物語の世界に入り込んでください。


同じカテゴリー(4年生の様子)の記事画像
苦しゅうない 名古屋城じゃ
お昼に一息
科学館へLer’s go!
作手のためならエンヤコラ
クリーンセンターへ行ってきたよ!
午後の体育館
同じカテゴリー(4年生の様子)の記事
 苦しゅうない 名古屋城じゃ (2025-05-23 13:51)
 お昼に一息 (2025-05-23 11:41)
 科学館へLer’s go! (2025-05-23 11:30)
 作手のためならエンヤコラ (2025-05-20 11:00)
 クリーンセンターへ行ってきたよ! (2025-05-16 12:30)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)