2020年07月22日

7.22今日の作手小学校5・6年生

7.22今日の作手小学校5・6年生
7.22今日の作手小学校5・6年生
7.22今日の作手小学校5・6年生
 5年生の図工はパズル作りの仕上げです。できたパズルに取り組んでいる子もいました。国語では、パソコンを使って調べ学習を行いました。調べ方がずいぶん上手になってきた子もいます。
 6年生は、朝の活動で歴史人物カルタに取り組んでいました。今日新しく挑戦したのはダジャレが入ったもので、人物や業績がわかってくると結構おもしろいものです。歴史学習に入ったばかりですので、これからだんだんおもしろさもわかってくると思います。


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 16:21 │5年生の様子6年生の様子