2020年07月26日

7.26 熱中症予防情報として

7.26 熱中症予防情報として
 今年の梅雨明けは遅れていますが、今週末あたりには明けてくるのではないかと思われます。今後かなりの暑さが予想されます。
 毎朝、委員会の当番の子が暑さ指数を測定器を使って調べています。暑さ指数(WBGT)とは、人間の熱バランスに影響の大きい気温と湿度と輻射熱(ふくしゃねつ )の3つを取り入れた温度の指標です。 暑さ指数は気温1湿度7輻射熱2の比率で計算されます。28 ℃を越えると要注意、31 ℃以上は危険なので活動を中止します。7・8・9月は特に活動前にも測定しながら注意していきます。


同じカテゴリー(校長室から)の記事画像
3.4 6年生を送る会
北京オリンピックが終わりました
Today is English day
運動発表会
修学旅行終了
あいさつ運動
同じカテゴリー(校長室から)の記事
 3.4 6年生を送る会 (2022-03-06 09:03)
 北京オリンピックが終わりました (2022-02-24 17:58)
 Today is English day (2022-02-09 08:57)
 運動発表会 (2021-11-20 15:10)
 修学旅行終了 (2021-11-10 18:18)
 あいさつ運動 (2021-10-30 13:00)

Posted by 作手小学校 at 12:39 │校長室から