2020年08月17日

8.17 学校再開です

8.17 学校再開です
8.17 学校再開です
8.17 学校再開です
 夏休みが終わりました。朝礼では、以下の話をしました。
 2つのお話をします。
 1つ目、毎日大変暑い日が続いています。みんな元気でしたか。夏休みの思い出、みんなの前で紹介できる人?(何人か手が上がりましたが、3人の子に話してもらいました。かき氷やプールの思い出でした。)
 短い夏休みが終わりましたが、全員が元気に登校できたことが何より1番よいことです。今年はちょっと変わっていますが、8月31日までが1学期です。残りの1学期、そして、まずは2学期最初の運動会に向けてこれからみんなでがんばりましょう。

 2つ目のお話、夏休み中に学校に新しいものが入りました。
 1つは、この体育館にある大型扇風機です。そして、教室や特別教室用にも家で使うような扇風機が入りました。上手に大切に使って、熱中症にかからないようにしてください。
 2つ目のものは、運動場に新しい遊具が入りました。スピカと言います。今日の帰りに担当の先生から使い方のお話があります。楽しみですね。

 まだまだ暑い毎日です。暑さとコロナに気をつけて健康に過ごしましょう。


 その後、お話当番の先生の外国の話、8月のバースデー本のプレゼント、養護の先生から熱中症やコロナ対応の手洗いの話がありました。
 最後は、運動会に向けて行進の練習もしながら退場しました。


同じカテゴリー(校長室から)の記事画像
3.4 6年生を送る会
北京オリンピックが終わりました
Today is English day
運動発表会
修学旅行終了
あいさつ運動
同じカテゴリー(校長室から)の記事
 3.4 6年生を送る会 (2022-03-06 09:03)
 北京オリンピックが終わりました (2022-02-24 17:58)
 Today is English day (2022-02-09 08:57)
 運動発表会 (2021-11-20 15:10)
 修学旅行終了 (2021-11-10 18:18)
 あいさつ運動 (2021-10-30 13:00)

Posted by 作手小学校 at 11:07 │校長室から