2020年08月26日

8.26 今日の3年生

8.26 今日の3年生
8.26 今日の3年生
 算数では、長さの学習で昨日実際に学校周辺を歩いてみた経験を活かしながら、単位に注目して条件に合うように自分で問題を作って解くという学習に取り組んでいました。多くの子が自分の考えた問題を板書して、みんなに示していました。いつも問題を解く側でなく、実体験に基づいて作る側になるのもとてもよい勉強ですね。


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
一画に心を込めて
交流会に向けて
交通安全教室・自転車編
どんな種かな?どんな花が咲くかな?
川尻城散策
初めての社会科
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 一画に心を込めて (2025-05-23 10:08)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 交通安全教室・自転車編 (2025-05-08 11:00)
 どんな種かな?どんな花が咲くかな? (2025-04-25 10:25)
 川尻城散策 (2025-04-18 11:33)
 初めての社会科 (2025-04-14 13:08)

Posted by 作手小学校 at 13:09 │3年生の様子