2020年09月01日

9.1 5年生総合的な学習

9.1 5年生総合的な学習
 残念ながら教室横のミニ田んぼの稲が枯れてしまいました。今は二代目を育てています。そこで、JA愛知東の方を招いて、稲の病気や世話、おいしいお米を作る秘密など、疑問に感じたことを尋ねて教えてもらう時間を取りました。みんな真剣に聞くことができてよい学習ができました。


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 14:48 │5年生の様子