2020年10月14日

10.14 大字創作2

10.14 大字創作2
10.14 大字創作2
10.14 大字創作2
10.14 大字創作2
 一人一人考えた文字を大きな半紙に大きな筆で書き上げました。1枚書いた後、講師の先生にアドバイスをもらい、2枚目に挑戦します。
 保護者の皆さんも数名参観にお越しくださいました。ありがとうございました。
 書き終わった子やこれから書く子は、余分な墨を吸い取るための紙を用意したり、下敷きの墨を吸い取ったり、作品を並べたりしました。みんなで協力して上手に進めることができました。


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 14:02 │5年生の様子6年生の様子