2020年12月01日

12.1 3・4年生作手校舎の生徒さんと

12.1 3・4年生作手校舎の生徒さんと
12.1 3・4年生作手校舎の生徒さんと
12.1 3・4年生作手校舎の生徒さんと
 作手校舎の生徒さんがパンジー、ビオラ、クリサンセマムの寄植えを3・4年生に指導してくれました。完成した寄植えは作手支所や作手診療所、作手交流館に飾られます。また卒業式や入学式でも使われる予定です。作手校舎の生徒さん、先生方、ご指導ありがとうございました。
 また、作業の様子が地元のケーブルテレビの取材を受けて、3日(木)に「ティーズホットステーション」で放映されるそうです。ご覧ください。


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
一画に心を込めて
交流会に向けて
交通安全教室・自転車編
どんな種かな?どんな花が咲くかな?
川尻城散策
初めての社会科
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 一画に心を込めて (2025-05-23 10:08)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 交通安全教室・自転車編 (2025-05-08 11:00)
 どんな種かな?どんな花が咲くかな? (2025-04-25 10:25)
 川尻城散策 (2025-04-18 11:33)
 初めての社会科 (2025-04-14 13:08)

Posted by 作手小学校 at 14:27 │3年生の様子4年生の様子