2021年01月03日

1.3 3年生の俳句より

1.3 3年生の俳句より
1.3 3年生の俳句より
 12月に3年生が国語で俳句をつくりました。この正月の気候と似かよっていたものを一部紹介します。
「雪の朝 つららが屋根から こおってる」
「ある朝に かまくら作る 子どもかな」
「冬の朝 外はしんしん 真っ白だ」
「寒い朝 こたつにもぐり ゆったりする」
 気温の低い寒い正月となりました。学校にもわずかですが、大晦日から元日にかけて降った雪がうっすらと残っています。つらら、かまくら、外はしんしん、こたつにもぐり…。皆さん、三が日はいかがお過ごしでしょうか。


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
一画に心を込めて
交流会に向けて
交通安全教室・自転車編
どんな種かな?どんな花が咲くかな?
川尻城散策
初めての社会科
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 一画に心を込めて (2025-05-23 10:08)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 交通安全教室・自転車編 (2025-05-08 11:00)
 どんな種かな?どんな花が咲くかな? (2025-04-25 10:25)
 川尻城散策 (2025-04-18 11:33)
 初めての社会科 (2025-04-14 13:08)