2021年01月25日

1.25 朝礼

1.25 朝礼
1.25 朝礼
1.25 朝礼
1.25 朝礼
 1月25日は、日本最低気温の日だそうです。今から100年ちょっと前、北海道の旭川市で−41℃を記録しました。クイズにしたら、半分くらいの子が正解しました。− 41℃の世界はどのぐらい寒いのでしょうか。大寒から節分にかけて1年の中で最も寒い時期です。みんな寒さに負けず、コロナに負けず元気に学校生活を送ってください。
 お話当番の先生からは、図書館の本の探し方や読書のすすめのお話がありました。
 表彰と1月生まれの子のバースデー本のプレゼントがありました。
 連絡は、マーチングの楽器の希望についてと、体育館の使用についてでした。
 朝礼では、ソーシャルディスタンスと換気について注意しながら行いました。今後も、ルールを守ってみんなでコロナを予防していきましょう。


同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事画像
シュワシュワブクブク
ドッジボール燃えてます!
避難訓練実施!
休み時間の過ごし方
古城まつりへ参る
1年生と楽しむ会
同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事
 シュワシュワブクブク (2025-05-22 14:00)
 ドッジボール燃えてます! (2025-05-20 14:30)
 避難訓練実施! (2025-05-15 16:00)
 休み時間の過ごし方 (2025-05-14 12:00)
 古城まつりへ参る (2025-05-11 14:00)
 1年生と楽しむ会 (2025-05-07 10:00)

Posted by 作手小学校 at 18:50 │今日の作手小学校