2021年03月22日

3.22 5年生歴史ガイド学習チェックポイント③

 修学旅行の学習にもつながる仁王像。3つ目のチェックポイントです。入口には、なぜ仁王像があるのでしょう?2つの像のうち、この写真は、阿形(あぎょう)像と吽形(うんぎょう)像のどちらでしょう。
 並び方や向きは、東大寺の仁王像とどう違うでしょう?
3.22 5年生歴史ガイド学習チェックポイント③


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 12:17 │5年生の様子