2021年03月22日

3.22 2年生町たんけん

 2年生最後の町探検に行ってきました。
 慈昌院では、鐘の3つの意味を聞き、一人ずつ鐘をつかせていただきました。
 亀山城跡に登り、道中では奥平氏とゆかりのある人の墓を発見しました。6年生の歴史の勉強が楽しみですね。
 帰りに、道の駅でソフトクリームを食べました。
3.22 2年生町たんけん
3.22 2年生町たんけん
3.22 2年生町たんけん


同じカテゴリー(2年生の様子)の記事画像
のんほいパークへLet's go!
のんほいパークへLet's go!
のんほいパークへLet's go!
虫歯にはならないように!
1年生をお迎えしたよ
大きなお芋になぁれ
同じカテゴリー(2年生の様子)の記事
 のんほいパークへLet's go! (2025-05-21 12:36)
 のんほいパークへLet's go! (2025-05-21 12:08)
 のんほいパークへLet's go! (2025-05-21 10:33)
 虫歯にはならないように! (2025-05-19 12:20)
 1年生をお迎えしたよ (2025-05-09 10:15)
 大きなお芋になぁれ (2025-05-09 09:30)

Posted by 作手小学校 at 19:40 │2年生の様子