
令和2年度の修了式が行われました。はじめに4年生の合奏と1年生の百人一首の発表がありました。どちらも日ごろからしっかり取り組めており、上手でした。
次に各学年代表の子が修了証を受け取りました。 その後、全員が無事コロナにかからずに修了式を迎えられたことがとても良かったこと、1年生から5年生の子たちの今年の頑張り、できるようになりたいと思ったことを続けることの大切さ、そして、新年度に向かって新たな目標を立てることのお話がありました。みんなしっかりお話が聞けました。
Posted by 作手小学校 at 18:20
│
今日の作手小学校