2021年04月27日

6年図工「お気に入りの場所」

 まず最初に、図工担当の先生から、描き方によって水分量を加減すると良いことやべた塗りをしないことなど水彩画のコツを教えてもらいました。その後、子どもたちは、絵具を混ぜて実際の色に近づけたり、塗る場所によって筆の使い方を変えたりし、工夫して描きました。どんな作品が仕上がるか、楽しみです。6年図工「お気に入りの場所」


同じカテゴリー(6年生の様子)の記事画像
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
美味しくできるかな?
炎の揺らぎに心奪われて
自由進度学習に挑戦中!
同じカテゴリー(6年生の様子)の記事
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 美味しくできるかな? (2025-05-01 10:17)
 炎の揺らぎに心奪われて (2025-04-24 17:00)
 自由進度学習に挑戦中! (2025-04-23 17:00)

Posted by 作手小学校 at 11:52 │6年生の様子