2021年10月11日

秋晴れの下でお茶碗作り(5年生)

先日、稲刈りを終えた5年生。話し合いをもとに、新米を食べるため、自分の茶碗を作ることになりました。そこで、作手窯にお邪魔し、てびねりやろくろで茶碗を作りました。
土ねんどの感触を楽しんだり、形成の難しさを体感したりしました。
焼き上がりが楽しみですね。

秋晴れの下でお茶碗作り(5年生)

秋晴れの下でお茶碗作り(5年生)


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 19:10 │5年生の様子