2022年01月14日

作手の農業(5年生)

作手自慢のミネアサヒの学習が終わりましたが、続いて作手の農業について調べています。
総合と家庭科の学習を兼ねて、先日、鈴木製茶へ見学に行きました。
今の時期は稼働していませんが、工場や、茶畑を見せてもらいました。作手は寒暖差が大きいのでそれを生かして美味しいお茶ができるなど、作手の良さを生かした農業をしていることを学びました。
次回は、出張授業をしていただきます。楽しみです。

作手の農業(5年生)

作手の農業(5年生)




Posted by 作手小学校 at 16:49