2022年06月08日
通学路にある「安全」を探そう
1年生がつくで手作り村を目指し、「安全」探しをしました。
学校を出るとすぐに、横断歩道や信号機などを見つけ写真を撮りました。
署の前にいた消防士さんを見て「安全を守る人だ」と、写真を撮り…。
結局、目的地まではたどり着けないくらい、「安全」に関することがいっぱいありました。


学校の近くには、「安全」がいっぱいだね。
こんなに「安全」があるとは思わなかった。
いっぱいの「安全」で、安心できるからうれしい。 などの感想が出ました。

途中で、声をかけてくださった地域の方々、お世話になりました。
学校を出るとすぐに、横断歩道や信号機などを見つけ写真を撮りました。
署の前にいた消防士さんを見て「安全を守る人だ」と、写真を撮り…。
結局、目的地まではたどり着けないくらい、「安全」に関することがいっぱいありました。


学校の近くには、「安全」がいっぱいだね。
こんなに「安全」があるとは思わなかった。
いっぱいの「安全」で、安心できるからうれしい。 などの感想が出ました。

途中で、声をかけてくださった地域の方々、お世話になりました。
Posted by 作手小学校 at 18:10
│1年生の様子