1・2年生は、「ねこ」と「ねずみ」役に別れ追っかけっこです。どうしたら捕まらないか。どうしたら捕まえることができるかと作戦タイム。

作戦タイム後は、スタートの姿勢が見事に低くなっていました。
5・6年生は、ドッジボールです。
1試合終わると、声を掛け合いコミュニケーションをとっています。

試合中の声もだんだん出てきています。
3年生が校外学習のため、4年生だけで今日は体育をしました。
少ない人数で、審判も点数もつけるので、どうしたらよいか声を掛け合いながら頑張っていました。
Posted by 作手小学校 at 18:45
│
今日の作手小学校