2022年06月24日
おいしさには秘密がある?!(3年)
社会科と総合の学習で、ほうれん草農家に校外学習へ行きました。学校の給食にも使われ、人気のほうれん草。おいしさには何か秘密があるのでしょうか。
農家の方に、水やりの方法やタイミング、どんな思いで育てているかなどをお聞きしました。ほうれん草ハウスを前にし、わくわくする子どもたち。事前に考えていった質問と、見学していく中で新たに出てきた質問は途切れることがなく、用紙いっぱいにメモをとっていました。
学校の畑で育てているほうれん草に生かせそうなことはあったかな?


<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1234850.html
農家の方に、水やりの方法やタイミング、どんな思いで育てているかなどをお聞きしました。ほうれん草ハウスを前にし、わくわくする子どもたち。事前に考えていった質問と、見学していく中で新たに出てきた質問は途切れることがなく、用紙いっぱいにメモをとっていました。
学校の畑で育てているほうれん草に生かせそうなことはあったかな?


<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1234850.html
Posted by 作手小学校 at 18:05
│3年生の様子