2022年07月04日

暑さも小休止? ~子どもたちの様子~

先週の暑さから一転。梅雨が戻ってきたような天気でした。日差しがないだけで暑さが違います。今日の作手小学校の朝は、約1ヶ月ぶりの全校朝礼で始まりました。子どもたちが楽しみに待っていた「(PTAからの)バースデー本のプレゼント」もありました。今回は、7、8月生まれの子どもたちに校長先生から手渡されました。受け取った本を教室で、早速ランドセルに嬉しそうにしまう子どもの様子が見られました。家に帰って読むのが楽しみですね。
暑さも小休止?  ~子どもたちの様子~
暑さも小休止?  ~子どもたちの様子~
午後からは、クラブ活動がありました。スポーツクラブは、雨天のため体育館で卓球に挑戦しました。3年生から6年生までの学年の子がいるので、6年生が3年生に教えたり、同学年で楽しく競ったりしていました。子どもたちの元気な顔がおひさまのようでした。
暑さも小休止?  ~子どもたちの様子~
暑さも小休止?  ~子どもたちの様子~

暑さも小休止?  ~子どもたちの様子~
1年生のアサガオはツルをどんどん伸ばし、いつの間にか隣同士で手をつないでいました。少し間隔をとって並べ替えました。夏に向かってぐんぐん成長しています!


同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事画像
シュワシュワブクブク
ドッジボール燃えてます!
避難訓練実施!
休み時間の過ごし方
古城まつりへ参る
1年生と楽しむ会
同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事
 シュワシュワブクブク (2025-05-22 14:00)
 ドッジボール燃えてます! (2025-05-20 14:30)
 避難訓練実施! (2025-05-15 16:00)
 休み時間の過ごし方 (2025-05-14 12:00)
 古城まつりへ参る (2025-05-11 14:00)
 1年生と楽しむ会 (2025-05-07 10:00)

Posted by 作手小学校 at 17:00 │今日の作手小学校