2022年07月13日

挑み続ける子ども 

昨日、プール納めをしました。
はじめは水が怖くて、水に顔を入れてることができなかった子もいました。
水の中のボールが拾えなかった子が怖さを乗り越え「今度はさっきよりたくさん拾えた」と、できた喜びを感じていました。
挑み続ける子ども 

「息継ぎができるようになった」「25m,初めて泳げた。自分でもびっくりした」
顔を全くつけることができなかった子が、最終日鼻のあたりまで潜れるようになり本当にうれしそうでした。
それぞれに頑張った時間となりました。
挑み続ける子ども 

最後にプールを使用した中学年が、プールにお礼を言って今年の水泳の授業を終了しました。
挑み続ける子ども 

子どもたちがルールをしっかり守り,自分たちで安全な行動をとることができた結果、事故なく過ごせました。
保護者の皆様には、準備から体調管理まで多くのご支援ありがとうございました。


同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事画像
シュワシュワブクブク
ドッジボール燃えてます!
避難訓練実施!
休み時間の過ごし方
古城まつりへ参る
1年生と楽しむ会
同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事
 シュワシュワブクブク (2025-05-22 14:00)
 ドッジボール燃えてます! (2025-05-20 14:30)
 避難訓練実施! (2025-05-15 16:00)
 休み時間の過ごし方 (2025-05-14 12:00)
 古城まつりへ参る (2025-05-11 14:00)
 1年生と楽しむ会 (2025-05-07 10:00)

Posted by 作手小学校 at 08:14 │今日の作手小学校