2022年09月12日

運動会の練習をみんなでがんばる合い言葉

3年生は、国語の授業で、話し合いについて学習しています。話し合いを進める「司会」についての役割を確認し、どのようなことに気を付けたらよいのかを確かめました。
話し合うテーマは「運動会の練習をみんなでがんばる合い言葉」です。
司会役の子は、みんなが話しやすいように意識して進めていました。また、まわりの子も司会を応援するかのように、たくさんの発言がみられました。話し合いが終わると、「あっという間に終わった気がした」「違うテーマでやってみたい」「次は司会に挑戦したい」などの声が聞こえてきました。

運動会の練習をみんなでがんばる合い言葉

運動会の練習をみんなでがんばる合い言葉


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
一画に心を込めて
交流会に向けて
交通安全教室・自転車編
どんな種かな?どんな花が咲くかな?
川尻城散策
初めての社会科
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 一画に心を込めて (2025-05-23 10:08)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 交通安全教室・自転車編 (2025-05-08 11:00)
 どんな種かな?どんな花が咲くかな? (2025-04-25 10:25)
 川尻城散策 (2025-04-18 11:33)
 初めての社会科 (2025-04-14 13:08)

Posted by 作手小学校 at 18:45 │3年生の様子