2022年09月14日

考える

5年生は、作手の米作りについて考えています。
お家の方へのインタビュー、調べたこと、自分たちも田植えをし稲を育ててみて、バケツ稲にも挑戦し、いろいろなことを体験し、作手の米作りについて考えています。
さて、米作りの苦労、作手の米作りの現状、他地区との比較など、どんどん学びが広がっています。
この先、どのように5年生が考え展開していくのか楽しみです。
考える
考える


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 17:45 │5年生の様子