2022年10月14日

秋みつけ学習 〜1年生〜

旧菅守小学校の裏山で、キノコ&秋みつけの学習をしました。
秋みつけ学習 〜1年生〜

裏山に入ってからは、キノコ探しに一生懸命で、「このキノコなんていう名前なの?」と、講師の先生に質問攻めでした!嬉しそうにキノコの説明をしてくれる講師の先生の表情と、興味津々に真剣に話を聞く子どもたちの表情が印象的でした。
秋みつけ学習 〜1年生〜

秋みつけでは、作手ならではの『エビフライ』や、ツルツルできれいなどんぐり、大きな落ち葉などを見つけました。これを使って、あさがおリースの装飾をするのが楽しみです!!
秋みつけ学習 〜1年生〜


同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
のんほいパークへLet's go!
のんほいパークへLet's go!
のんほいパークへLet's go!
明日天気になぁれ
1年生をお迎えしたよ
大きなお芋になぁれ
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 のんほいパークへLet's go! (2025-05-21 12:36)
 のんほいパークへLet's go! (2025-05-21 12:08)
 のんほいパークへLet's go! (2025-05-21 10:33)
 明日天気になぁれ (2025-05-20 10:30)
 1年生をお迎えしたよ (2025-05-09 10:15)
 大きなお芋になぁれ (2025-05-09 09:30)

Posted by 作手小学校 at 15:45 │1年生の様子