2022年10月25日
福祉体験教室「ガイドヘルプ」に挑戦
2年生の福祉体験教室は、「ガイドヘルプ」です。
目隠しをして、白杖を持って移動する体験は、どこを歩いているのかわからず不安を抱きました。
目の不自由な方の不安な気持ちを知り、ガイドする時には、相手に周りの様子を分かりやすく伝え、安心してもらえるようにすることの大切さも感じました。
また、牛乳パックには、他の飲み物との違いがわかるようになっていることや点字など、目の不自由な方が生活しやすい工夫があることも知りました。


目隠しをして、白杖を持って移動する体験は、どこを歩いているのかわからず不安を抱きました。
目の不自由な方の不安な気持ちを知り、ガイドする時には、相手に周りの様子を分かりやすく伝え、安心してもらえるようにすることの大切さも感じました。
また、牛乳パックには、他の飲み物との違いがわかるようになっていることや点字など、目の不自由な方が生活しやすい工夫があることも知りました。


Posted by 作手小学校 at 09:14
│2年生の様子