2022年12月02日

友達を大切に思う心

4年生は道徳の時間に「人権」について考えました。
誰に対しても分け隔てなく行動するために大切なことはなんだろう?
友達を大切に思う心
一人一人自分の考えをしっかりと友達に伝えていました。

5年生は帰りの会に友達のBESTな行動について発表しています。
友達を大切に思う心
気がついたことを進んでできた友達のこと、困ったときに声をかけてくれた友達のことなど・・・。

どこの教室からも友達を大切に思う心が伝わってきます。
12月4日から「人権週間」です。
全校で改めて「人権」について考えていきたいと思います。



同じカテゴリー(4年生の様子)の記事画像
苦しゅうない 名古屋城じゃ
お昼に一息
科学館へLer’s go!
作手のためならエンヤコラ
クリーンセンターへ行ってきたよ!
午後の体育館
同じカテゴリー(4年生の様子)の記事
 苦しゅうない 名古屋城じゃ (2025-05-23 13:51)
 お昼に一息 (2025-05-23 11:41)
 科学館へLer’s go! (2025-05-23 11:30)
 作手のためならエンヤコラ (2025-05-20 11:00)
 クリーンセンターへ行ってきたよ! (2025-05-16 12:30)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)

Posted by 作手小学校 at 16:38 │4年生の様子5年生の様子