2023年03月16日
目標に向かって、よいしょ、よいしょ
6年生は、卒業前に校長先生に授業をしていただきました。


うさぎとかめの紙芝居を見て、知らなかったことや感じたことを書きました。かめには応援してくれる生き物がいたこと、うさぎを応援する生き物がいなかったこと、かめはゴールを目指して休むことなくコツコツとがんばったことなどを書いていました。
自分はどちらタイプなんだろう…?

うさぎとかめの続きの物語として書かれた、まけうさぎというお話の読み聞かせもしてもらい、かめとの勝負に負け、うさぎたちに仲間外れにされたうさぎの辛さについて考えました。最後にうさぎは・・・。

中学生になる前に、今後、どのような自分でいたいか考えるきっかけとなりました。


うさぎとかめの紙芝居を見て、知らなかったことや感じたことを書きました。かめには応援してくれる生き物がいたこと、うさぎを応援する生き物がいなかったこと、かめはゴールを目指して休むことなくコツコツとがんばったことなどを書いていました。
自分はどちらタイプなんだろう…?

うさぎとかめの続きの物語として書かれた、まけうさぎというお話の読み聞かせもしてもらい、かめとの勝負に負け、うさぎたちに仲間外れにされたうさぎの辛さについて考えました。最後にうさぎは・・・。

中学生になる前に、今後、どのような自分でいたいか考えるきっかけとなりました。
Posted by 作手小学校 at 19:53
│6年生の様子