2023年05月02日

朝の会「友達の話」を見合う会 〜互いに学びあう〜

今日は、3年生の友達のお話を1年生、2年生、4年生が参観しました。
テーマは「好きなテレビ番組」です。
3年生は3段階で話を進めていました。
「出し合う」まずは全員の意見を出します
朝の会「友達の話」を見合う会 〜互いに学びあう〜

「比べ合う」互いの意見を比べながら話を深めます
朝の会「友達の話」を見合う会 〜互いに学びあう〜

「まとめる」今日の話し合いのまとめです
朝の会「友達の話」を見合う会 〜互いに学びあう〜
子供も教員も、他学年の様子を知り勉強しています。

3年生は、みんなの前で自分の考えを伝えることができたので、満足そうでした。
みんなの意見がまとめられた黒板の間でにっこりです。
朝の会「友達の話」を見合う会 〜互いに学びあう〜

<関係記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1271221.html

夕方、教室を覗のぞくと・・・。
朝の会「友達の話」を見合う会 〜互いに学びあう〜
どうしたら授業がうまくいくのかなあと、学びあう先生の姿がありました。
先生も日々、勉強ですね。


同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事画像
シュワシュワブクブク
ドッジボール燃えてます!
避難訓練実施!
休み時間の過ごし方
古城まつりへ参る
1年生と楽しむ会
同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事
 シュワシュワブクブク (2025-05-22 14:00)
 ドッジボール燃えてます! (2025-05-20 14:30)
 避難訓練実施! (2025-05-15 16:00)
 休み時間の過ごし方 (2025-05-14 12:00)
 古城まつりへ参る (2025-05-11 14:00)
 1年生と楽しむ会 (2025-05-07 10:00)

Posted by 作手小学校 at 19:20 │今日の作手小学校