2023年05月25日
授業を見合う週間
2年生国語「名前を見てちょうだい」の授業を他の学年の先生が参観に来ました。

「かいじゅうよみ」「たけのこよみ」など、音読を楽しむ2年生。
「ぎゅっと帽子をかぶるってどういうことか、帽子を持ってきてやってみよう」と、今日は帽子をかぶって授業をしていました。


4年生の算数では、2ケタの割り算の方法を各自で考え、タブレットで考えを共有していました。

参観した先生が「これどうやって考えたの?」と聞くと、一生懸命説明する4年生の姿がありました。
<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1274093.html

「かいじゅうよみ」「たけのこよみ」など、音読を楽しむ2年生。
「ぎゅっと帽子をかぶるってどういうことか、帽子を持ってきてやってみよう」と、今日は帽子をかぶって授業をしていました。


4年生の算数では、2ケタの割り算の方法を各自で考え、タブレットで考えを共有していました。

参観した先生が「これどうやって考えたの?」と聞くと、一生懸命説明する4年生の姿がありました。
<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1274093.html
Posted by 作手小学校 at 18:15
│今日の作手小学校