2023年06月07日

作手の宝 伝え隊 食べりん 作手の自まん

5年生の壮大なプロジェクトがついに実現に向けて始まりました。
作手の宝 伝え隊 食べりん 作手の自まん

今日は、全面協力をしてくださる「恋して!宇宙少年CAFE」へ行きオーナーさんにいろいろお話をお聞きしました。
作手の宝 伝え隊 食べりん 作手の自まん

作手の食材をふんだんに使ったメニューはオーナーさんのこだわりがぎっしり詰まっています。
作手の宝 伝え隊 食べりん 作手の自まん
作手の宝 伝え隊 食べりん 作手の自まん
自分が作手の多くの方々に育てられ、今度はその恩返しがしたい。など、作手へ深い思いをもってお店を作ったそうです。
オーナーさんの深い深い作手愛をお聞きし、5年生がこれから取り組むプロジェクトへの思いはより一層強まったようです。


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 18:38 │5年生の様子