2023年06月22日
自分でできることがどんどん増えています
入学して約3か月。
1年生は、自分の身の回りのことを自分で考えながら取り組みたくましく生活しています。

連絡帳を書いたら、先生に見せる。先生からチェックを受けたら、帰りの支度。

それから・・・机の中の整理整頓。整頓チェックを先生にしてもらい・・・。
帰る支度がテキパキできると、静かに本を読んで待つこともできるようになりました。
1年生は、自分の身の回りのことを自分で考えながら取り組みたくましく生活しています。

連絡帳を書いたら、先生に見せる。先生からチェックを受けたら、帰りの支度。

それから・・・机の中の整理整頓。整頓チェックを先生にしてもらい・・・。
帰る支度がテキパキできると、静かに本を読んで待つこともできるようになりました。
Posted by 作手小学校 at 18:32
│1年生の様子