2023年07月04日

何のたね?

ランチルームの前の廊下には、食のことをもっと知ってもらおうと掲示物をいろいろ工夫し用意しています。
配膳を待つ間もみんなが楽しんで待てるようにという思いもあります。

6月は歯と口の健康習慣にちなんで「歯によい食べ物」などを紹介しました。
何のたね?
何のたね?

7月は、給食委員会で作成した「なんのなね?」と、クイズ形式の掲示物です。
何のたね?
何のたね?
あみだをたどり、開けると答えが…。
何のたね?



同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事画像
シュワシュワブクブク
ドッジボール燃えてます!
避難訓練実施!
休み時間の過ごし方
古城まつりへ参る
1年生と楽しむ会
同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事
 シュワシュワブクブク (2025-05-22 14:00)
 ドッジボール燃えてます! (2025-05-20 14:30)
 避難訓練実施! (2025-05-15 16:00)
 休み時間の過ごし方 (2025-05-14 12:00)
 古城まつりへ参る (2025-05-11 14:00)
 1年生と楽しむ会 (2025-05-07 10:00)

Posted by 作手小学校 at 19:23 │今日の作手小学校