2023年07月14日
作手のよさをどんどん発信したい
海外の方から「作手のよさを教えてほしい」と言われ、作手のよさを英語で伝えようと取り組んでいる5年生。
作手のよさを伝えるだけでなく、互いにいろいろなことを話し交流したいと練習中です。


来週お招きするために、みんなで資料を作ったり、どうすると英会話が続くのだろうと練習したりと取り組んできました。

他の学年の先生が英語の授業の参観をし、5年生の子どもたちが英会話を楽しんでいる様子に驚いていました。
「作手のよさをしっかり伝えたい」
「もっとたくさん話ができるように練習していく」
など、5年生はとても張り切っています。
作手のよさを伝えるだけでなく、互いにいろいろなことを話し交流したいと練習中です。


来週お招きするために、みんなで資料を作ったり、どうすると英会話が続くのだろうと練習したりと取り組んできました。

他の学年の先生が英語の授業の参観をし、5年生の子どもたちが英会話を楽しんでいる様子に驚いていました。
「作手のよさをしっかり伝えたい」
「もっとたくさん話ができるように練習していく」
など、5年生はとても張り切っています。
Posted by 作手小学校 at 18:45
│5年生の様子