2023年07月19日

海外の方をお招きして

今日は、海外の方をお招きして作手の紹介をしました。
英語の授業で学んだことをいかし、会話も弾みとっても楽しそうでした。
海外の方をお招きして
海外の方をお招きして
海外の方をお招きして

「手作り村の五平餅」を紹介すると、「五平餅ってなんですか」という質問が英語でかえってきたので、子どもたちは一生懸命英語で説明していました。
みんなの説明がよかったのか、実際に帰りに寄って食べてみたそうです。
アニメやゲーム、かっているペットの話など様々な話題で交流する子どもたちでした。


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 18:00 │5年生の様子6年生の様子