2023年09月11日

明日からあいさつ運動スタート 〜レベルアップを目ざして〜

生活委員会が1学期のあいさつ運動の振り返りから、さらにレベルアップしたいと目標を決め、本年度2回目のあいさつ運動を明日から始めます。
今回は「気持ちのよいあいさつ」とは、「笑顔・相手の目を見る・お辞儀をしながら」と具体的にしました。

朝礼では、生活委員が「良くない挨拶」「今回目標とする挨拶」の2パターンを実演してくれました。
明日からあいさつ運動スタート 〜レベルアップを目ざして〜
明日からあいさつ運動スタート 〜レベルアップを目ざして〜



同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事画像
シュワシュワブクブク
ドッジボール燃えてます!
避難訓練実施!
休み時間の過ごし方
古城まつりへ参る
1年生と楽しむ会
同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事
 シュワシュワブクブク (2025-05-22 14:00)
 ドッジボール燃えてます! (2025-05-20 14:30)
 避難訓練実施! (2025-05-15 16:00)
 休み時間の過ごし方 (2025-05-14 12:00)
 古城まつりへ参る (2025-05-11 14:00)
 1年生と楽しむ会 (2025-05-07 10:00)

Posted by 作手小学校 at 18:11 │今日の作手小学校