2023年09月11日

トンボ観察会 

長ノ山湿原にてトンボの観察会を行いました。
トンボ観察会 
トンボ観察会 
トンボ観察会 
トンボ観察会 
講師の先生からトンボについていろいろお話を聞き、トンボの観察をすることができました。
大きなトンボを見つけると「あれを捕まえたい」と、子どもたちがワクワクするのですが、トンボはすばしっこく、近くには来てくれないので捕まえることができず残念そうでした。


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
一画に心を込めて
交流会に向けて
交通安全教室・自転車編
どんな種かな?どんな花が咲くかな?
川尻城散策
初めての社会科
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 一画に心を込めて (2025-05-23 10:08)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 交通安全教室・自転車編 (2025-05-08 11:00)
 どんな種かな?どんな花が咲くかな? (2025-04-25 10:25)
 川尻城散策 (2025-04-18 11:33)
 初めての社会科 (2025-04-14 13:08)

Posted by 作手小学校 at 18:26 │3年生の様子4年生の様子